ブログ 意見交流会の開催について 意見交流会の開催みなさまから広く考えや意見、声をお聞かせください。この意見交流会は町民の皆様のお声をいただくことで、今後議会で訴えることや進めていく取組に反映していくことを目的としています。意見交流会は後援会加入の有無を問わずどなたでもご参... 2023.12.28 ブログ
ブログ 地域の問題やお困りごとについて 令和5年5月1日からは池田町議会議員として、地域の問題やお困りごと、行政、地域のことなどについて、幅広くお話を承ることができます。下記の場面で承りますので、利用しやすい方法をご利用いただければ幸いです。できるだけ早い返答を心がけますが、状況... 2023.04.20 2024.10.11 ブログ
ブログ 令和7年 3月定例会関連 令和7年 3月定例会に関連する投稿です。一般質問一般質問通告様式_完成版ダウンロード一般質問の要約池田町産品を活用した商品開発支援の強化について片山の発言要約池田町産品を活用した商品開発を積極的に支援することで、事業者の競争力向上や地域経済... 2025.02.25 2025.03.23 ブログ
ブログ 文教厚生常任委員会2/12 本日は文教厚生常任委員会が開催されて、員外委員ではありますが、傍聴して参りました。池田町子ども・子育て支援事業(第3期)池田町健康づくり計画 健康いけだ21(第三次)子育て支援事業の計画案の中では、新たに下記の内容が新規事業として加わってい... 2025.02.19 ブログ
ブログ インボイス制度廃止の意見書について 令和7年3月の定例会にむけて、下記の意見書の提出を検討しています。詳細については都度更新していきます。インボイス廃止等の意見書V1ダウンロード 2025.01.23 ブログ
ブログ 令和6年12月定例会関連 一般質問一般質問通告様式_最終版ダウンロード1.巡回期日前投票所の設置について質問(片山) 先日行われました10月の池田町議会議員補欠選挙では投票率が45%と低く、それ以前の池田町議会議員選挙においても70%台と、投票率は低い状況にありまし... 2024.11.27 2025.01.07 ブログ
ブログ 令和6年9月定例会関連 一般質問9月定例会では一般質問を2点予定しています。一般質問通告様式_最終版ダウンロード1.奨学金返済に対する助成金の創設について質問(片山) 現在、道内各地で高等学校や大学への進学の際に借り入れた奨学金の返還支援を行うという取組が広がって... 2024.09.04 2024.09.30 ブログ
ブログ 令和6年7月2日と3日の議員研修 7月2日から3日までの一泊二日で行われた議員研修についてのご報告です。この2日間について意義を感じないところもありますが、視察を通して得た知見を今後の議員活動に生かしていきたいと考えています。以下に視察研修の報告書を公開致します。視察研修r... 2024.07.14 ブログ